旭川民間保育所相互育成会は北海道旭川市の民間認可保育施設で
構成される子育て支援の為の団体です

研修のご案内

乳児保育士研修会Ⅰ

2024.08.21 | 事業部共通, 研修報告, 研修部

日時:令和6年8月2日(金)

講演:「保育現場で実践!保育に役立つ!赤ちゃん体操」

講師:桜美林大学院 博士後期課程・専門健康心理士 大金 保穂氏

1

5~6名程度のグループに分かれ、準備体操や「自己紹介と最近の良かったこと」を話していく中で

会場内も和やかな雰囲気となり、赤ちゃん体操の研修が始まりました。

2 3

実際に人形を使い赤ちゃん体操を行い、

途中スライドを使った説明や研究動画を見ながら

生後早期からのスキンシップの重要性などを学びました。

4

赤ちゃん体操を継続するためにイフゼンプランを考え、研修だけで

終わらせず、自園で無理なく取り入れ継続できる方法をグループ内で

話しあう等、有意義な研修となりました。

 

初任者保育士研修会

2024.07.08 | 事業部共通, 研修報告, 研修部

日時:令和6年6月27日(木)

講演:「組織や保護者に信頼される保育士とは」

講師:キャリアバンク株式会社       8

登録コンサルタント 北越 知尋氏

研修の内容

1.組織で働くということ 2.報連相 3.虐待や不適切保育を防ぐ(リフレーミング)

1 6 72 3

テーマごとに活発なグループワークを行い、グループ発表を行いました

お互いの園の情報も交換できました

4 5

 

page top