保育士研修会Ⅰ
乳児保育士研修会Ⅱ
日時:令和6年8月21日(水)
*講演Ⅰ:「心を育む『はじめての100か月の育ちビジョン』が目指す
ウィルビーイングとは」
講師:旭川市子育て支援部 おやこ応援課 課長 川村ひとみ氏
乳幼児期に育ってほしい基本の姿や大切にしてほしい基本を資料の表や数字・イラストで分かりやすく学習しました。
*講演Ⅱ:「保育士さんのための口育知識
~歯科医師監修の離乳から虫歯・口腔機能育成~」
講師:たくま歯科医院 院長 詫摩 安廣氏
たくま歯科医院 歯科医師 詫摩 厚太氏
「歯医者さんと保育士さんはどちらも子どもの健康と成長をサポートする役割を持っています」と資料の冒頭にもありましたが、共通の目標がある事に驚きました。歯科医師からみた子どもの姿勢や全身への影響は、口腔内からの繋がりがあり、専門的な視点に基づき日常と深い関係がある事に気づかされ、終始興味深く聞くことができました。
*講演Ⅲ:「離乳食の進め方」
講師:旭川市子育て支援部 こども育成課 管理栄養士 広瀬 恵美氏
離乳の目安から注意が必要な食品、アレルギーの予防など最新のガイドに沿い、丁寧に教えていただきました。
乳児保育士研修会Ⅰ
日時:令和6年8月2日(金)
講演:「保育現場で実践!保育に役立つ!赤ちゃん体操」
講師:桜美林大学院 博士後期課程・専門健康心理士 大金 保穂氏
5~6名程度のグループに分かれ、準備体操や「自己紹介と最近の良かったこと」を話していく中で
会場内も和やかな雰囲気となり、赤ちゃん体操の研修が始まりました。
実際に人形を使い赤ちゃん体操を行い、
途中スライドを使った説明や研究動画を見ながら
生後早期からのスキンシップの重要性などを学びました。
赤ちゃん体操を継続するためにイフゼンプランを考え、研修だけで
終わらせず、自園で無理なく取り入れ継続できる方法をグループ内で
話しあう等、有意義な研修となりました。
初任者保育士研修会
第1回あそびの広場
☆第1回「あそびの広場」☆ 開催しました!
6月3日(月)ときわ市民ホールにて、計22組の親子の方々に参加いただき、大盛況のうちに終了いたしました。保育士による、ふれあいあそび「いっぽんばし」他、大型絵本「たまごのあかちゃん」、製作コーナーでは、ペットボトルの中に切ったストローを入れ、「マラカス」を作っていただきました。また、最後に「おもちゃのチャチャチャ」の音楽に合わせてみんなで作ったマラカスを鳴らし、素敵な演奏会になりました。子ども達も喜んでマラカスを持ち帰りました。
次回「第2回あそびの広場」開催は、7月17日(水)(ときわ市民ホール4階)にて予定しております。盛りだくさんの楽しいプログラムを用意していますので、奮ってご参加ください。
☆事前予約が必要です。申し込み方法は後日お知らせいたします。
市内育児サークルへの支援 育成会での子育て支援
市内で活動する育児サークルへの支援として、各園で絵本や遊具の貸し出し等を行っています。詳しくは、直接各園にお尋ね下さい。